忍者ブログ

<<昭和50年代の子供たちが大好きだったジャンパーの思い出>>

1970年代(昭和50年代)の小学生時代はジャンバーが大流行。 ポリエステルジャンバー/ナイロンジャンバー/ウインドブレーカー/スタジャンバー/Gジャンバーなどなど、ジャンバーのポケットに手を突っ込んで歩くのがいつも子供たちにとってかっこいいスタイルでした。 みんなが着ていたジャンバーやウインドブレーカーの思い出を語ります。皆さんはどんなジャンバーを着ていましたか?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

☆ナイロンジャンバー少女17

〇ブランド…ノーブランド
〇カラー…紺✖袖白3本線

ツヤテカで胸刺繍のない左袖3本線の入ったナイロンジャンバーを嬉しそうに着ている
ファスナー全部上げで腰ひもはきっちり結んでいる
家を出るときに母親が結んでくれたのだろうか?
袖部分の質感を見ると中綿キルティング入りと思われる。
まだ中学年ぽい雰囲気で、スポーツブランドもわからないし、こだわりもなかったかもしれないが、こんなダサかわいい少女が愛くるしかった。

拍手[2回]

PR