忍者ブログ

<<昭和50年代の子供たちが大好きだったジャンパーの思い出>>

1970年代(昭和50年代)の小学生時代はジャンバーが大流行。 ポリエステルジャンバー/ナイロンジャンバー/ウインドブレーカー/スタジャンバー/Gジャンバーなどなど、ジャンバーのポケットに手を突っ込んで歩くのがいつも子供たちにとってかっこいいスタイルでした。 みんなが着ていたジャンバーやウインドブレーカーの思い出を語ります。皆さんはどんなジャンバーを着ていましたか?

☆ナイロンジャンバー小僧10 (PUNCH)

〇ブランド…PUNCH
〇カラー…紺✖袖白3本線

母親にみんなが着ている左袖に3本線が入ったジャンバーが欲しいっとせがんでやっと買ってもらった。
とっくりセーターの上に、嬉しそうに着ている。
adidasの左袖3本線とPUMAのロゴを組み合わせたPUNCHは究極のパロディだが、欲しかったウインドジャンバーだから自慢げに学校に着ていった。
クラスの意地悪な友達が「ダサイ!PUNCHってなんだよこれっ」みたいに冷やかしたかもしれない。
でも母親が一生懸命働いて買ってくれたジャンバーだから文句言わず着た。

見た感じぴったりサイズで厚手のセーターを中に着ると、肩回りはちょっと窮屈かもしれない。
腰部の紐は抜けているように見える。PUNCHでも新品時は細いひもがちゃんと入っていた。

左の弟が着るのは左右に白ラインが入ったナイロンジャンバー。
そのうちに兄貴のPUNCHのお下がりを着ることになる。


拍手[3回]

PR