忍者ブログ

<<昭和50年代の子供たちが大好きだったジャンパーの思い出>>

1970年代(昭和50年代)の小学生時代はジャンバーが大流行。 ポリエステルジャンバー/ナイロンジャンバー/ウインドブレーカー/スタジャンバー/Gジャンバーなどなど、ジャンバーのポケットに手を突っ込んで歩くのがいつも子供たちにとってかっこいいスタイルでした。 みんなが着ていたジャンバーやウインドブレーカーの思い出を語ります。皆さんはどんなジャンバーを着ていましたか?

☆ナイロンジャンバー小僧05

〇ブランド…ノーブランド(CALIF. SPORTS CLUB)
〇カラー…紺✖袖白3本線

様々なバリエーションがあった左袖3本線のナイロンジャンバーだが、このブランドは見たことがない。
CALIF. SPORTS CLUB
いかにも当時のアメリカ志向やローマ字志向の世相を表した言葉だ。
ジャンバーの胸には子供にとっても大人にとっても意味の分からない横文字が並んでいた。
でも英語が書いてあればかっこいいという雰囲気だった。

この少年は本当は adidas を着たかったのか、それともファッションに無頓着だったのかわからないが
きっと他に着ている友達はいなかっただろうから、毎日ご自慢のジャンバーだったのかもしれない。
内側には橙✖黒のトレーニングジャンバーを着ている。

拍手[3回]

PR