忍者ブログ

<<昭和50年代の子供たちが大好きだったジャンパーの思い出>>

1970年代(昭和50年代)の小学生時代はジャンバーが大流行。 ポリエステルジャンバー/ナイロンジャンバー/ウインドブレーカー/スタジャンバー/Gジャンバーなどなど、ジャンバーのポケットに手を突っ込んで歩くのがいつも子供たちにとってかっこいいスタイルでした。 みんなが着ていたジャンバーやウインドブレーカーの思い出を語ります。皆さんはどんなジャンバーを着ていましたか?

☆ナイロンジャンバー少女07

〇ブランド…ノーブランド
〇カラー…青?✖左袖白3本線

左胸にマークのないナイロンジャンバーを着ているのはクラスでも一番体の大きな女子
変なマークがあるより何もない方がいいかもしれないが、やっぱりダサい。
しかも左襟部分が裏返っていて、直してあげたい。
こんなジャンバーでもアディダスのつもりで愛用していたのだろう。
ファスナーはアディダスと同じく一番下から始まっていて、左袖の3本線もアディダスと同じ位置で、腰ひもが抜けていないのがせめてもの救いだ。


拍手[2回]

PR