忍者ブログ

<<昭和50年代の子供たちが大好きだったジャンパーの思い出>>

1970年代(昭和50年代)の小学生時代はジャンバーが大流行。 ポリエステルジャンバー/ナイロンジャンバー/ウインドブレーカー/スタジャンバー/Gジャンバーなどなど、ジャンバーのポケットに手を突っ込んで歩くのがいつも子供たちにとってかっこいいスタイルでした。 みんなが着ていたジャンバーやウインドブレーカーの思い出を語ります。皆さんはどんなジャンバーを着ていましたか?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

☆ナイロンジャンバー少女22

〇ブランド…adios mi amigo
〇カラー…赤✖袖白3本線

かわいいツインテールお下げ髪の少女、りかこ。

お気に入りのナイロンジャンバーは左胸に2段の英文字が並ぶ adios mi amigo だ。
直訳すると「さようなら、私の友人(恋人)よこんな」といった熱いスペイン語のメッセージを受け取った男子はいたのだろうか。
adidas に音が近いから採用したのかと思うが、快活少女りかこがデートの時にこんなジャンバーを着ていたらドキッとしただろう。
左袖白3本線はやや肘側、前ファスナーは白い部分が明らかに太い。
ファスナー全部上げでフードが格納されたスタンド襟は左右に開き気味で首元からは冷たい空気が入ってきただろう。
前に垂らしてお下げ髪にはちょんまげ髪飾りを付けて、なお可愛い!

拍手[18回]

PR