忍者ブログ

<<昭和50年代の子供たちが大好きだったジャンパーの思い出>>

1970年代(昭和50年代)の小学生時代はジャンバーが大流行。 ポリエステルジャンバー/ナイロンジャンバー/ウインドブレーカー/スタジャンバー/Gジャンバーなどなど、ジャンバーのポケットに手を突っ込んで歩くのがいつも子供たちにとってかっこいいスタイルでした。 みんなが着ていたジャンバーやウインドブレーカーの思い出を語ります。皆さんはどんなジャンバーを着ていましたか?

小学生時代のジャンバー(小3)

ポリエステル中綿入り、スカイブルーのジャンバー
小3の4月か5月頃
胸にはラケット(だと思った)の刺繍が描かれていた。
いつも真っ黒に汚して怒られたな。

下に着るシャツの襟が飛び出ていてかっこ悪いなあ。

拍手[1回]

PR