忍者ブログ

<<昭和50年代の子供たちが大好きだったジャンパーの思い出>>

1970年代(昭和50年代)の小学生時代はジャンバーが大流行。 ポリエステルジャンバー/ナイロンジャンバー/ウインドブレーカー/スタジャンバー/Gジャンバーなどなど、ジャンバーのポケットに手を突っ込んで歩くのがいつも子供たちにとってかっこいいスタイルでした。 みんなが着ていたジャンバーやウインドブレーカーの思い出を語ります。皆さんはどんなジャンバーを着ていましたか?

◎ポリエステルジャンバー姿の姉が大好きだった02

母親は小さい時から姉にジャンバーをよく着せていた。
まだ僕の記憶にない頃の写真で、ツートンカラーの中綿キルト入りポリエステルジャンバーを着る姉。
胸には刺繍が付き、チャック金具は大きな水滴型だ。(右下拡大画像)
当時小さい子供用にこの大きな水滴型チャック金具が付くものが多かった。
とても触り心地がよさそうだ。
パンタロンは上部がチェックで下部が赤無地の変わったデザインだ。

拍手[1回]

PR