忍者ブログ

<<昭和50年代の子供たちが大好きだったジャンパーの思い出>>

1970年代(昭和50年代)の小学生時代はジャンバーが大流行。 ポリエステルジャンバー/ナイロンジャンバー/ウインドブレーカー/スタジャンバー/Gジャンバーなどなど、ジャンバーのポケットに手を突っ込んで歩くのがいつも子供たちにとってかっこいいスタイルでした。 みんなが着ていたジャンバーやウインドブレーカーの思い出を語ります。皆さんはどんなジャンバーを着ていましたか?

☆ナイロンジャンバー小僧06 (PUNCH)

ブランド…PUNCH
〇カラー…紺✖袖白3本線

胸はPUMA第三世代の刺繍が付くが、左袖はadidasの象徴白3本線
これぞ究極のパロディであるPUNCHのナイロンジャンバーだ。
よく見えないがPUMAではなくてPUNCHになっている。
おっかさんはかっこいいと思って買ってきたのだろうが、学校ではかなりからかわれたと思われる。

左の裾ひもを思いっきり引っ張り、右側のファスナー部分はほつれて裂けている。
まがい物はファスナーがやや上から始まっているので、このように下部が避けてしまったものを多く見かけた。

拍手[2回]

PR